はじめまして。

フットケアサポートてまのび。ホームページをご覧くださりありがとうございます。

私がネイリストになったころ、先輩が巻き爪ケアのセミナーに通っていて練習に足を貸すことになりました。

高校生の頃、巻き爪からの陥入爪で皮膚科のお世話になり、そこからワイヤー治療も数種類、少しでも痛くなくなる方法を探してきた私にとっては「ネイリストでも巻き爪のケアができるの??」と驚くとともに、自分の足を実験台に巻き爪ケアからかかとなどの角質ケアなどのネイルサロンとしてのフットケアの勉強に夢中になりました。

そうして勉強した技術を練習するべく、ある日母親の足を借りた時・・・外反母趾で足指が曲がり、爪が変形し分厚くなった足を初めて見ました。

驚きもありましたが「何とかしてあげたい!」という気持ちが強く、そこから本格的なフットケアの勉強を重ね、フットケア専門店での勤務を始め、正しく爪を切り、爪周囲のケアを定期的にすることがいかに大事かということを知り、それらが歩行能力の維持に大きな影響を持つ事を知りました。

母にも元気に歩き続けてもらいたいですが、なにより自分が最後まで、せめてトイレとお風呂には自分で歩いて行きたい。

同時にそんな未来の話ではなく、現時点での足のお悩みを抱えている方が多い事も事実。

ネイルサロンでのケアもフットケアサロンでのケアも両方経験してきたからこそ、そのどちらの技術でも垣根無く。

髪が伸びたら美容院へ行くように、足の爪が伸びたらフットケアサロンに来てもらえるように。

現在の足に必要なケアをする事が「足の未来を変える」ケアに繋がります。

今の「キレイ」と未来の「健やかな足」、両方同時に叶えるケア、そんなお手伝いを目指しています。

月に1度のサロンケアを楽しみにして頂けるようなサロンになりたい。そんな思いでお待ちしております。

フットケアサポートてまのび。

のもとしげよ。